今週末15日はPACヴィンテージです!
2017年4月14日 TCG全般PAC公式サイトはこちら
http://pac.nomaki.jp/
※更新されてないみたいなので要綱コピペです
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2017年4月15日土曜日
受付時間14:00から30分程度
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
1ST:黒枠デュアルランド複数枚(CEIE版)
その他・・・豪華賞品!?
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
あとは
通常表に出してないパワー9その他価格相談会だったり、買取も価格表より高くなる場合もあるかもよ!?
今週末11日はENNDALGAMESにてヴィンテージ大会だよ!
2017年3月9日 TCG全般恒例「通販に出してない、この日だけの高額カード交渉会」もひっそりやってます!来週のGPで出す予定のものですので安いカードはしばらくラスチャン!?
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2017年3月11日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:黒枠NMのパワー9何か・・・のIC版
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
・レガシー黎明期「レガシーやろう!」と呼びかけても「2000円もアンシーに使うくらいなら黒瘴(当時4000円くらい?)買う方がいいな」といった感じだった仙台時代と、「ツンドラ2万円?折れてるけど安い!ありえない」といった感じのデュアランが一番高かった2年前GP静岡を思い返し、現在ツンドラプアは15000円・・・それが高いのか安いのかだんだんよくわからなくなってきた。
・スタンダードが高い、といったイメージを持たれたKTK-BFZ期。たしかにヴリンの神童ジェイスが12000円だのギデオンが8000円だのリリアナタルモがスタンの時代にありえない事態になっていた。今日は青眼の亜白龍(遊戯王)買取4000円、超戦龍覇 モルトNEXT(DM)買取3500円(いずれも発行1年以内)を横目に、スタンで最も買取の高いリリアナをいくらまで下げようか考えていた。さて、スタンダードの人気、人口が多かったのはどっちの時代だったかな、うーん。
・・・最近、何が「高い」で何が「安い」なのかよくわかんないんだよね。エビルナイトドラゴンは去年までヤフオクで27万で放置されていたのが最近は40万で安いって騒がれたり、ベータ版のMOX RUBYがヤフオクで81000円で終わってたり。
それはさておき、様々な期待と思惑を旨に来週モダンマスターズ2017が発売となります。これをもってモダンのプレイヤーが増えることを願います。
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2017年3月11日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:黒枠NMのパワー9何か・・・のIC版
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
・レガシー黎明期「レガシーやろう!」と呼びかけても「2000円もアンシーに使うくらいなら黒瘴(当時4000円くらい?)買う方がいいな」といった感じだった仙台時代と、「ツンドラ2万円?折れてるけど安い!ありえない」といった感じのデュアランが一番高かった2年前GP静岡を思い返し、現在ツンドラプアは15000円・・・それが高いのか安いのかだんだんよくわからなくなってきた。
・スタンダードが高い、といったイメージを持たれたKTK-BFZ期。たしかにヴリンの神童ジェイスが12000円だのギデオンが8000円だのリリアナタルモがスタンの時代にありえない事態になっていた。今日は青眼の亜白龍(遊戯王)買取4000円、超戦龍覇 モルトNEXT(DM)買取3500円(いずれも発行1年以内)を横目に、スタンで最も買取の高いリリアナをいくらまで下げようか考えていた。さて、スタンダードの人気、人口が多かったのはどっちの時代だったかな、うーん。
・・・最近、何が「高い」で何が「安い」なのかよくわかんないんだよね。エビルナイトドラゴンは去年までヤフオクで27万で放置されていたのが最近は40万で安いって騒がれたり、ベータ版のMOX RUBYがヤフオクで81000円で終わってたり。
それはさておき、様々な期待と思惑を旨に来週モダンマスターズ2017が発売となります。これをもってモダンのプレイヤーが増えることを願います。
※モダマス解禁前でみんなもやもやしてる中、昨年10月とは様相が変わってちょっと買取が少なめなのでお店http://www.enndalbuy.com/に持ってくると買取価格爆アド状態やで!3月の引っ越しシーズンとかになるとまた下がる可能性もあるので、いわゆるよくある「今だけ査定が〇〇%UP」状態や!もちろん「査定無料、お支払手数料無料、送料無料(持込だし)、プロの鑑定士が査定」だよ!プロの鑑定士ってなんなのかよくわかんないけど。
あと、恒例「通販に出してない、この日だけの高額カード交渉会」もひっそりやってます!
※さらに次回3月11日の告知について不備がございました。19時からとありましたが、いつも通り14時30分開始、参加料1000円となります。
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年2月25日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:黒枠NMのパワー9何か・・・のIC版
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
あと、恒例「通販に出してない、この日だけの高額カード交渉会」もひっそりやってます!
※さらに次回3月11日の告知について不備がございました。19時からとありましたが、いつも通り14時30分開始、参加料1000円となります。
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年2月25日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:黒枠NMのパワー9何か・・・のIC版
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
明日21日はPACヴィンテージだよ!
2017年1月20日 TCG全般※新年あけましておめでとう会ですよ!
PAC公式サイトはこちら
http://pac.nomaki.jp/
※更新されてないみたいなので要綱コピペです
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2017年1月21日土曜日
受付時間14:00から30分程度
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
ちなみに今回はすごく沢山あります
https://twitter.com/enndal/status/821303921163444224
あとは
通常表に出してないパワー9その他価格相談会だったり、買取も価格表より高くなる場合もあるかもよ!?
PAC公式サイトはこちら
http://pac.nomaki.jp/
※更新されてないみたいなので要綱コピペです
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2017年1月21日土曜日
受付時間14:00から30分程度
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
ちなみに今回はすごく沢山あります
https://twitter.com/enndal/status/821303921163444224
あとは
通常表に出してないパワー9その他価格相談会だったり、買取も価格表より高くなる場合もあるかもよ!?
2017年の福袋には残念ながら神々の軍勢やドラゴンの迷路ブースターは入りません
2016年12月31日 TCG全般※1月21日はPAC新年会ヴィンテージだよ!今回も持込み賞品をご協力賜り豪華な感じになりそうです!
毎年恒例、福袋の季節ですね。ENNDALGAMESももちろん用意しております。
・1万円3万円5万円10万円の福袋は最低あります。
・ブースターとシングルだけだと袋のサイズが封筒くらいになりアドやネタ云々よりも縁起物としては不適当 なため、袋のサイズを大きくするために構築済みもしくは同程度の体積を持つ未開封製品は1つ入ります。
真の名の宿敵の入った日本語版とかラッキーかも。
・オンラインと店頭それぞれで用意ございます。
・ほとんどスタンダードのシングルは入ってません。
・今回も3万円以上の福袋のご購入は「お一人様1種まで」となります。「1万円+5万円」といった組み合わせは可能ですが、「3万円+5万円」といった組み合わせは無効な注文としてキャンセル処理させていただくこともございます。
・店頭販売は4日19時からとなります。希望者が多かった場合は抽選となります。店頭販売時間に合わせる都合、オンラインで「店頭受け取り」をお選び下さったお客様も4日19時以降のお引渡しとなり、それ以前にご来店頂いてもお渡しできませんのであらかじめご注意ご了承お願い申し上げます。
これまでを振り返って・・・
100万円
ん?何の話かな(すっとぼけ)、少なくとも今年までは無かったよ。
10万円
アンセスや長い名前の土地が入っていたのも今は昔。最近はちょっと難しい。とはいえこの価格でやらかすとマズイ自覚はあるので2017年はどうなる!?
7万円
「ネタに走ります!」を銘打ちながらこの価格でやらかすとマズイとビビりイマイチ笑いに走れない・・・今回もここにだけ通常FOILが入るかもしれない!?
5万円
2016年10月の10周年版はプレイアブルに寄り過ぎて「ただの足し算」になっていたのとお客様に届くころ「1週間でMTGのほぼすべてのカードの相場が3割下落騒ぎ」に巻き込まれ若干お叱りの声があったことは承知しており反省気味です。
正月企画なので、ただ「高い」とか「使える」だけじゃなくて「MTGの多様性」「カードを集める楽しさ」みたいなものを併せて表現できたらいいかな、と思います。
3万円
そういえば3-4年前は「闇の腹心が主役でオマケ枠にリシャーダの港や不毛の大地が入ってた」とか、2016年は「その後価格が2倍になった裏切り者の都がやたら入ってた」あたり先見の明に期待!
1万円
2017年版の大当たりは「リバイズドTundra黒枠」となります。
本年もありがとうございました。
それではよいお年を!
毎年恒例、福袋の季節ですね。ENNDALGAMESももちろん用意しております。
・1万円3万円5万円10万円の福袋は最低あります。
・ブースターとシングルだけだと袋のサイズが封筒くらいになりアドやネタ云々よりも縁起物としては不適当 なため、袋のサイズを大きくするために構築済みもしくは同程度の体積を持つ未開封製品は1つ入ります。
真の名の宿敵の入った日本語版とかラッキーかも。
・オンラインと店頭それぞれで用意ございます。
・ほとんどスタンダードのシングルは入ってません。
・今回も3万円以上の福袋のご購入は「お一人様1種まで」となります。「1万円+5万円」といった組み合わせは可能ですが、「3万円+5万円」といった組み合わせは無効な注文としてキャンセル処理させていただくこともございます。
・店頭販売は4日19時からとなります。希望者が多かった場合は抽選となります。店頭販売時間に合わせる都合、オンラインで「店頭受け取り」をお選び下さったお客様も4日19時以降のお引渡しとなり、それ以前にご来店頂いてもお渡しできませんのであらかじめご注意ご了承お願い申し上げます。
これまでを振り返って・・・
100万円
ん?何の話かな(すっとぼけ)、少なくとも今年までは無かったよ。
10万円
アンセスや長い名前の土地が入っていたのも今は昔。最近はちょっと難しい。とはいえこの価格でやらかすとマズイ自覚はあるので2017年はどうなる!?
7万円
「ネタに走ります!」を銘打ちながらこの価格でやらかすとマズイとビビりイマイチ笑いに走れない・・・今回もここにだけ通常FOILが入るかもしれない!?
5万円
2016年10月の10周年版はプレイアブルに寄り過ぎて「ただの足し算」になっていたのとお客様に届くころ「1週間でMTGのほぼすべてのカードの相場が3割下落騒ぎ」に巻き込まれ若干お叱りの声があったことは承知しており反省気味です。
正月企画なので、ただ「高い」とか「使える」だけじゃなくて「MTGの多様性」「カードを集める楽しさ」みたいなものを併せて表現できたらいいかな、と思います。
3万円
そういえば3-4年前は「闇の腹心が主役でオマケ枠にリシャーダの港や不毛の大地が入ってた」とか、2016年は「その後価格が2倍になった裏切り者の都がやたら入ってた」あたり先見の明に期待!
1万円
2017年版の大当たりは「リバイズドTundra黒枠」となります。
本年もありがとうございました。
それではよいお年を!
今週土曜は毎月恒例のヴィンテージです!今回も話題のアレが賞品!?
2016年12月14日 TCG全般そういえば先月告知したまま油断してたすいません。
あんまり集まらないなら打ち切りかなーで始まった当イベントですが思ったより多くのお客様に支えられて1年以上続いて参りました。ありがとうございます。
当初の自分が練習するためという目標はほぼ機能してないけどね
あと、新年1月21日にはPAC新年会ヴィンテージが予定されているゾ!こっちもお見逃しなく!
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年12月17日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:黒枠NMのMOX・・・ではなく今回も
エターナルウィークエンドヴィンテージ選手権参加記念「精神を刻む者、ジェイス」プレイマット
https://www.enndalgames.com/products/detail.php?product_id=44638
リシャーダの港のほうが欲しいは禁句
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
あんまり集まらないなら打ち切りかなーで始まった当イベントですが思ったより多くのお客様に支えられて1年以上続いて参りました。ありがとうございます。
当初の自分が練習するためという目標はほぼ機能してないけどね
あと、新年1月21日にはPAC新年会ヴィンテージが予定されているゾ!こっちもお見逃しなく!
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年12月17日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:黒枠NMのMOX・・・ではなく今回も
エターナルウィークエンドヴィンテージ選手権参加記念「精神を刻む者、ジェイス」プレイマット
https://www.enndalgames.com/products/detail.php?product_id=44638
リシャーダの港のほうが欲しいは禁句
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
今週土曜は毎月恒例のヴィンテージです!今回は話題のアレが賞品!?
2016年11月9日 TCG全般※エターナルウィークエンドでオースデッキ使ってた思ったけど、サイドボードから墓掘りの檻を出されるとすごく安心するので対オースはもっといいサイドボードを考えた方がいいと思ったが難しい。
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年11月12日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:黒枠NMのMOX!
エターナルウィークエンドヴィンテージ選手権参加記念「精神を刻む者、ジェイス」プレイマット
https://www.enndalgames.com/products/detail.php?product_id=44638
リシャーダの港のほうが欲しいは禁句
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年11月12日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:
エターナルウィークエンドヴィンテージ選手権参加記念「精神を刻む者、ジェイス」プレイマット
https://www.enndalgames.com/products/detail.php?product_id=44638
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
Eternalwekkend ヴィンテージ2016メモ
2016年10月29日 TCG全般 コメント (2)参加者350人くらい?準備がいろいろ足りなかったので使い慣れたtimevaultオースで参戦
R1:NOパワーDD ○○
R2:タケコプターMUD ○○
R3:timevautメンター ○○
R4:FIsh寄りメンター ○×○
R5:MUD ×○×
R6:レオヴォルド墓荒らし ○○
R7:ランドスティルオース ×○×
R8:ペインター ○○
R9:メンター ○×○
7-2 12位抜けならず。一番気楽に参加したせいかなんかいろいろ流れや運がよかった。
メインに入れた古の遺恨が今回数多くのゲームの形勢逆転に貢献した
R1:NOパワーDD ○○
R2:タケコプターMUD ○○
R3:timevautメンター ○○
R4:FIsh寄りメンター ○×○
R5:MUD ×○×
R6:レオヴォルド墓荒らし ○○
R7:ランドスティルオース ×○×
R8:ペインター ○○
R9:メンター ○×○
7-2 12位抜けならず。一番気楽に参加したせいかなんかいろいろ流れや運がよかった。
メインに入れた古の遺恨が今回数多くのゲームの形勢逆転に貢献した
詳しくはこちら
http://pac.nomaki.jp/
大会名:帰ってきた第27回? 放蕩工匠杯~Prodigal Artificer Cup~
開催日:2016年10月15日(土曜日)
場所:ENNDALGAMES 調布店
フォーマット:ヴィンテージ
開場:14時00分~
受付締め切り 14時30分
試合形式:スイスドロー 4~回戦、シングルTop4を予定
参加費:1000円
定員:32
賞品:1位"高級プロキシ"P9のCE、他ブースターパック等を配布(予定)。商品の持ち寄り歓迎です!
主催、ヘッドジャッジ:小林 祐一@ぱ さん
協賛:ENNDALGAMES
となります。
2016年PAC王者は誰の手に!?
あ、2016年内に継続開催とかもいいよ、オナシャス(飽くまで願望)
http://pac.nomaki.jp/
大会名:帰ってきた第27回? 放蕩工匠杯~Prodigal Artificer Cup~
開催日:2016年10月15日(土曜日)
場所:ENNDALGAMES 調布店
フォーマット:ヴィンテージ
開場:14時00分~
受付締め切り 14時30分
試合形式:スイスドロー 4~回戦、シングルTop4を予定
参加費:1000円
定員:32
賞品:1位"高級プロキシ"P9のCE、他ブースターパック等を配布(予定)。商品の持ち寄り歓迎です!
主催、ヘッドジャッジ:小林 祐一@ぱ さん
協賛:ENNDALGAMES
となります。
2016年PAC王者は誰の手に!?
あ、2016年内に継続開催とかもいいよ、オナシャス(飽くまで願望)
今週17日は調布でヴィンテージ大会ありますよ!
2016年9月16日 TCG全般カラデシュシングル好評予約受付中!
https://www.enndalgames.com/products/list.php?category_id=779&disp_number=50&view=pc
なんかWOCもサインカード商法マスターピースシリーズに味を占めたようですな。
グランプリ・京都2016 誠にありがとうございました!
相変わらずの「おい、もっと企業ブースしろよ・・・」な「カード即売会」なノリでしたが・・・1ヶ所くらい傾いてるところがあってもいいかなーと!?
来る18日はネタ蒔き主催のドラホー収穫祭(レガシー)がございます。
http://43458.diarynote.jp/201607032303052899/
大がかりなイベントで楽しみですね!
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年9月17日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:黒枠NMのMOX!
※いつものIE版です
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
https://www.enndalgames.com/products/list.php?category_id=779&disp_number=50&view=pc
なんかWOCも
グランプリ・京都2016 誠にありがとうございました!
相変わらずの「おい、もっと企業ブースしろよ・・・」な「カード即売会」なノリでしたが・・・1ヶ所くらい傾いてるところがあってもいいかなーと!?
来る18日はネタ蒔き主催のドラホー収穫祭(レガシー)がございます。
http://43458.diarynote.jp/201607032303052899/
大がかりなイベントで楽しみですね!
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年9月17日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:黒枠NMのMOX!
※いつものIE版です
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
今週土曜20日はENNDALGAMESヴィンテージです!
2016年8月18日 TCG全般 コメント (2)※最近MTGの再録ペースがちょっと早いなーと思うわけで。数年後
「沸騰する小湖欲しいの?シク版(エクスペディション版)はショーケースに500円であるよ、スー版(FOIL)は300円な、ノーマルはストレージに50円であると思うから探しといてな!」
ってなってたりしてな!
・・・って割と本気で考えながら昨年末に立てた目標に向けてがんばってます。
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年8月20日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:黒枠NMのMOX!
※いつものIE版です
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
「沸騰する小湖欲しいの?シク版(エクスペディション版)はショーケースに500円であるよ、スー版(FOIL)は300円な、ノーマルはストレージに50円であると思うから探しといてな!」
ってなってたりしてな!
・・・って割と本気で考えながら昨年末に立てた目標に向けてがんばってます。
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年8月20日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:黒枠NMのMOX!
※いつものIE版です
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
5年と1か月と5日ぶりのPSA10のBlack Lotusの入荷
2016年7月13日 TCG全般 コメント (1)※前回はベータ版だった模様
未だ昔のガバガバ日記のガバガバ画像が「PSA10 Black Lotus」で検索すると出てくるのですが
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=PSA10+Black+lotus#mode%3Ddetail%26index%3D1%26st%3D0
東京引っ越してきてすぐだったので懐かしい。
これで残りはアルファやな
未だ昔のガバガバ日記のガバガバ画像が「PSA10 Black Lotus」で検索すると出てくるのですが
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=PSA10+Black+lotus#mode%3Ddetail%26index%3D1%26st%3D0
東京引っ越してきてすぐだったので懐かしい。
これで残りはアルファやな
今週9日は月例ヴィンテージ!
2016年7月4日 TCG全般※ライオンの瞳とかアレックスとかよーわかん値上がりが最近多いなーと思うけど、ホントに売れてるのかね?
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年7月9日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:黒枠NMのMOX!
※いつものIE版です
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年7月9日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:黒枠NMのMOX!
※いつものIE版です
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
※調布店1周年記念的な
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
ENNDALGAMES調布店1周年記念回
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年6月11日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:参加者8名以上で(とはいっても毎回8名以上にて開催しております)
Black Lotus 黒枠!NM・・・ではない・・・
※もちろんいつものIECE版となります。
7名以下の場合はIECEのChaos Orbの予定
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
月例IECE版パワー9争奪ヴィンテージ
ENNDALGAMES調布店1周年記念回
場所:ENNDALGAMES調布店
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年6月11日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:参加者8名以上で(とはいっても毎回8名以上にて開催しております)
Black Lotus 黒枠!NM・・・ではない・・・
※もちろんいつものIECE版となります。
7名以下の場合はIECEのChaos Orbの予定
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
今週14日は月例CEパワー9争奪ヴィンテージ(+オールドスクール交流会)です!
2016年5月11日 TCG全般※ちなみにティーチングキャラバンもあるのでマジックに興味のある方もOK
場所:ENNDALGAMES
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年5月14日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:MOXのどれか黒枠のNM
※いわゆる IE,CE版となります。角が四角いカードで俗に「角が丸くないパワー9」です。
他に本邦未公開カードを選択肢に用意するかもしれない・・・!?
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
場所:ENNDALGAMES
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年5月14日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:MOXのどれか黒枠のNM
※いわゆる IE,CE版となります。角が四角いカードで俗に「角が丸くないパワー9」です。
他に本邦未公開カードを選択肢に用意するかもしれない・・・!?
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
※カオスオーブが思ったより当たらない
来週は神決定戦がありますね、是非1週間前の調整にもご利用下さいませ!
場所:ENNDALGAMES
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年4月23日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:TimetwisterなんとNM黒枠、ただし・・・
※いわゆる IE,CE版となります。角が四角いカードで俗に「角が丸くないパワー9」です。
他に本邦未公開カードを選択肢に用意するかもしれない・・・!?
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
来週は神決定戦がありますね、是非1週間前の調整にもご利用下さいませ!
場所:ENNDALGAMES
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年4月23日土曜日
受付時間14:00
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:TimetwisterなんとNM黒枠、ただし・・・
※いわゆる IE,CE版となります。角が四角いカードで俗に「角が丸くないパワー9」です。
他に本邦未公開カードを選択肢に用意するかもしれない・・・!?
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
明日19日はENNDALGAMESヴィンテージ(OldschoolMTG併催)
2016年3月18日 TCG全般※某フォーマットのトップメタは青赤らしいね
場所:ENNDALGAMES
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年3月19日土曜日
受付時間14:00
※今回より通常の営業時間に合わせた開催となります。
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:Ancestral RecallなんとNM黒枠、ただし・・・
※いわゆる IE,CE版となります。角が四角いカードで俗に「角が丸くないパワー9」です。
※IE版じゃなくてファフナーかWIXOSSのアメリカ版DVDでもいいよ(←謎のお土産枠)
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
カオスオーブが物理的に当たることを想定するとベータ版のデュラルランドは非推奨でしょう・・・
場所:ENNDALGAMES
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年3月19日土曜日
受付時間14:00
※今回より通常の営業時間に合わせた開催となります。
定員:32名
参加費:1000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド3-5回戦
8名以上ならスイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:Ancestral RecallなんとNM黒枠、ただし・・・
※いわゆる IE,CE版となります。角が四角いカードで俗に「角が丸くないパワー9」です。
※IE版じゃなくてファフナーかWIXOSSのアメリカ版DVDでもいいよ(←謎のお土産枠)
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
併催イベント Old School MTG 交流会
成立しそうならばスイスラウンドもしくはフリプ会
フォーマットの詳細は
http://enndal.diarynote.jp/201602212226554243/
にて。非公認イベントなのでもちろんセレンディブはリバイズドの緑エラーでも、パワー9はプロキシでもなんでもOKです。
カオスオーブが物理的に当たることを想定するとベータ版のデュラルランドは非推奨でしょう・・・
※実はちょっとルールが違います
先日のヴィンテージ大会ありがとうございました!
緑丸ニキ優勝おめでとうございます。
デッキリストは
https://twitter.com/MTG_EnndalGames/status/701047471477133312
にて
オールドスクールMTGですが、次回のヴィンテージ大会にてサイドイベントもしくは交流会みたいな形で行えればと思います。
本家はキチガイじみたとあるルールがあるのですが、現実的でないどころか私も無理ゲーなのでそんなものは当然無視します。プロキシOKです。Black Lotusの替わりに違うカードゲームの「ブラック・ロータス」とか、「たいむうぉーく」など書いたメモをスリーブに挟んだものでもなんでもいいよ。実はアンソロジーギフトボックスがあると必要なカードがかなり揃う。便利!
以下ほとんど海外某サイトからの引用です。
1:使用可能セット
・アルファ、ベータ、アンリミテッド
・アラビアンナイト、アンティキティー、レジェンズ、ザダーク
に含まれる全てのカード。
※Mana Cryptは上記セットに無いので使えません。
2:制限カードについて
Ancestral Recall
Balance
Black Lotus
Black Vise
Braingeyser
Channel
Chaos Orb
Demonic Tutor
Fork
Library of Alexandria
Mana Drain
Maze of Ith
Mind Twist
Mishra’s Workshop
Mox Emerald
Mox Jet
Mox Pearl
Mox Ruby
Mox Sapphire
Recall
Regrowth
Shahrazad
Sol Ring
Strip Mine
Time Vault
Time Walk
Timetwister
Wheel of Fortune
禁止カードについて
アンティ関連
Bronze Tablet
Contract from Below
Darkpact
Demonic Attorney
Jeweled Bird
Rebirth
Tempest Efreet
デッキ構築の際に留意した方がよさそうなこと
なんとChaos OrbとFalling Starが使える!
メイン→全体的に重い。ゆっくりした環境でありハルマゲドンには注意。ピッチスペルが無いどころか渦まく知識など軽量ドローカードが実は皆無。クリーチャーがことごとくヘッポコな弱さな上相変わらず稲妻と剣を鍬に無双なんだけど近代マジックと違って解呪は入れた方がよさそう。
土地
フェッチランドなんて存在しないどころか不毛の大地も無いため、デュアルランドベタ積み。3色デッキの場合は色事故を考慮し真鍮の都もマジメに検討される。
・・・などなど
主なアーキタイプや有力カードは追ってショップの記事に書こうと思います。次回までに間に合わなそうですが
アジアヴィンテージチャンピオンシップ予選
東京MTG様特設サイトはこちら
http://tokyomtg.com/asiavintagechamps.html#post347
場所:ENNDALGAMES
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年1月10日日曜日
受付時間14:00
※今回より通常の営業時間に合わせた開催となります。
定員:32名
ヘッドジャッジ:L1ジャッジ(予定)
参加費:3000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド4-5回戦+スイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
アジアヴィンテージ予選もまた、持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:アジアヴィンテージチャピオンシップ本戦出場の権利
※既に権利を保持されておりましたら繰り下がりとなります。
副賞:Timetwister なんとNM黒枠、ただし・・・
※いわゆる IE,CE版となります。角が四角いカードで俗に「角が丸くないパワー9」です。
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
東京MTG様特設サイトはこちら
http://tokyomtg.com/asiavintagechamps.html#post347
場所:ENNDALGAMES
https://www.enndalgames.com/user_data/event_info.php
日時:2016年1月10日日曜日
受付時間14:00
※今回より通常の営業時間に合わせた開催となります。
定員:32名
ヘッドジャッジ:L1ジャッジ(予定)
参加費:3000円
公認大会のため、プロキシは使用できません。
大会形式:スイスラウンド4-5回戦+スイスラウンド上位4名による決勝による2回戦
賞品
アジアヴィンテージ予選もまた、持込歓迎です。その際は「常識的な範囲内で電車移動で運べるもの」でお願いいたします。 もっとも特定の方をメタった場合は双方問題なければ大きいサイズでも大丈夫でしょう・・・昔の調布はそんな感じだったらしいので
1st:アジアヴィンテージチャピオンシップ本戦出場の権利
※既に権利を保持されておりましたら繰り下がりとなります。
副賞:Timetwister なんとNM黒枠、ただし・・・
※いわゆる IE,CE版となります。角が四角いカードで俗に「角が丸くないパワー9」です。
2ndその他
人数に応じ
ストアクレジットその他MTG関連製品
を用意致します。
2015年最後は18年前の雑誌「ドミニアへの招待」の読書感想文的な
2015年12月31日 TCG全般手元にある「ドミニアへの招待」の広告コーナーを見ていると、
当時はもしかしたら今以上に競合がひしめく戦国時代であったにもかかわらず
でもノスタルジックな牧歌的雰囲気に満たされている。雑誌の発行は1997年。
※あーデュエリストジャパン1と2が無いので「参考文献」として欲しいっす。
なにしろあらゆるカード、ホビーショップの広告が
・ヴィジョンズあります!
・ミラージュあります!
・アライアンスプレ値無し!
・5版○○円!テンペスト○○円!ウェザーライト○○円!
シングルに触れるショップさんも少しはありますが、基本的に「未開封あります」アピールしかないんだよねぇ・・・、もちろん「定価」な!しかも今より問屋価格が安かった時代(推定60-70%?不明)。
このミラージュからテンペスト時代は私もまだマジックに触れてない時期、しかもネットの無い時代。冒頭の雑誌の某有名プレイヤーのコラムの通りマジックは遊びであり「対戦の度に知らないカードに当たる」リアル遊戯王時代であり、新しい情報にたどり着くことが「冒険」であった・・・らしい。
そんな上記定価でパック売って、シングルの価格もなんかアバウトでなんとなく儲かった第一次カードショップ乱立時代の伝説は何かと耳にします。
時代は18年後の2015年。
BOXは競争の結果?ほぼ利益0ほぼ原価で売るのが当然視されるようになり、以前に比べてシングルが前提となり、お店の負担は急激に増えた(らしい)。
※オイラはもともとシングル前提スタートなので、昔からお店をやられていた方の意見として伺ったものです。
ネットによってあらゆる情報は共有化され(ホントかなー!?嘘じゃね?とかたまに思うけど)、人気カードと不人気カードの格差は露骨になりスタンダードは この10年ひたすら値下がりを続けてました。新しくゲームを始める方にとって、ヴリンとギデオンさえスルーすればほとんどの必須カードがコモン10円からレアはほとんど10-50円。ダメランですらヤフオクで4枚80円とかで買える時代。あとはワンコインでサイを買ってOK!フェッチとかはそんなもの最初は無くてよくね?(←暴言)。かつての時のらせん時代はトップレアこそ3000円程度でしたが、コモンアンコモンが少しでも有用であれば100-300円で取引されていた記録が残っています。現在は「MTGが値上がりした」のではなく「トップレアにそのセットのあらゆる割が集中しすぎて高すぎる」んじゃないかなー、と解釈してます。
そして最後の定価売りの聖域であった「サプライ品」も価格競争の波が来ているようです。
・・・いつこの業界が「未開封製品とサプライ品で最低限の家賃と一人分の人件費」をまかなえる時代になるんだろうね?
ENNDALGAMESはシングルの販売で成長して参りましたが、前提としては
「カードショップは利益をより出したければシングルを扱うのはオプションであってもいいけど、ボーダーラインとして公式製品その他の販売で生きられないようなら業界に未来は無い」と思っています。なぜってアナログゲームなんだから各地域にコアとなるお店が必要だからです。
(中略)
でも今年はデュエルスペースの有料化が議論されるなど、お店とお客様双方で次の時代に向けた動きも見られます。
※ENNDALGAMESでもカードゲーム以外の用途のためにテーブル貸し出しやってますよ^^
本年はおかけさまで2015年は調布への店舗移転と、サイトの移転の2大イベントを無事消化することができました。誠にありがとうございました。
さらに人材も充実した今、長らく計画していた「ほぼMTG専門店からの脱却(調布はカードショップ1つなので、デュエマとかポケモンとかけっこー問い合わせあるんです)」「地域に根付いた愛されるお店」「カードゲーム普及の助けとなる文化の発信地」に向けて2016年はスタッフ一同がんばって参ります。
トレーディングカードという文化がある限り、ENNDALGAMESはどんな時代においてもお客様にサービスを続けられる企業体であるよう邁進して参りますので今後ともよろしくお願いいたします。
当時はもしかしたら今以上に競合がひしめく戦国時代であったにもかかわらず
でもノスタルジックな牧歌的雰囲気に満たされている。雑誌の発行は1997年。
※あーデュエリストジャパン1と2が無いので「参考文献」として欲しいっす。
なにしろあらゆるカード、ホビーショップの広告が
・ヴィジョンズあります!
・ミラージュあります!
・アライアンスプレ値無し!
・5版○○円!テンペスト○○円!ウェザーライト○○円!
シングルに触れるショップさんも少しはありますが、基本的に「未開封あります」アピールしかないんだよねぇ・・・、もちろん「定価」な!しかも今より問屋価格が安かった時代(推定60-70%?不明)。
このミラージュからテンペスト時代は私もまだマジックに触れてない時期、しかもネットの無い時代。冒頭の雑誌の某有名プレイヤーのコラムの通りマジックは遊びであり「対戦の度に知らないカードに当たる」リアル遊戯王時代であり、新しい情報にたどり着くことが「冒険」であった・・・らしい。
そんな上記定価でパック売って、シングルの価格もなんかアバウトでなんとなく儲かった第一次カードショップ乱立時代の伝説は何かと耳にします。
時代は18年後の2015年。
BOXは競争の結果?ほぼ利益0ほぼ原価で売るのが当然視されるようになり、以前に比べてシングルが前提となり、お店の負担は急激に増えた(らしい)。
※オイラはもともとシングル前提スタートなので、昔からお店をやられていた方の意見として伺ったものです。
ネットによってあらゆる情報は共有化され(ホントかなー!?嘘じゃね?とかたまに思うけど)、人気カードと不人気カードの格差は露骨になりスタンダードは この10年ひたすら値下がりを続けてました。新しくゲームを始める方にとって、ヴリンとギデオンさえスルーすればほとんどの必須カードがコモン10円からレアはほとんど10-50円。ダメランですらヤフオクで4枚80円とかで買える時代。あとはワンコインでサイを買ってOK!フェッチとかはそんなもの最初は無くてよくね?(←暴言)。かつての時のらせん時代はトップレアこそ3000円程度でしたが、コモンアンコモンが少しでも有用であれば100-300円で取引されていた記録が残っています。現在は「MTGが値上がりした」のではなく「トップレアにそのセットのあらゆる割が集中しすぎて高すぎる」んじゃないかなー、と解釈してます。
そして最後の定価売りの聖域であった「サプライ品」も価格競争の波が来ているようです。
・・・いつこの業界が「未開封製品とサプライ品で最低限の家賃と一人分の人件費」をまかなえる時代になるんだろうね?
ENNDALGAMESはシングルの販売で成長して参りましたが、前提としては
「カードショップは利益をより出したければシングルを扱うのはオプションであってもいいけど、ボーダーラインとして公式製品その他の販売で生きられないようなら業界に未来は無い」と思っています。なぜってアナログゲームなんだから各地域にコアとなるお店が必要だからです。
(中略)
でも今年はデュエルスペースの有料化が議論されるなど、お店とお客様双方で次の時代に向けた動きも見られます。
※ENNDALGAMESでもカードゲーム以外の用途のためにテーブル貸し出しやってますよ^^
本年はおかけさまで2015年は調布への店舗移転と、サイトの移転の2大イベントを無事消化することができました。誠にありがとうございました。
さらに人材も充実した今、長らく計画していた「ほぼMTG専門店からの脱却(調布はカードショップ1つなので、デュエマとかポケモンとかけっこー問い合わせあるんです)」「地域に根付いた愛されるお店」「カードゲーム普及の助けとなる文化の発信地」に向けて2016年はスタッフ一同がんばって参ります。
トレーディングカードという文化がある限り、ENNDALGAMESはどんな時代においてもお客様にサービスを続けられる企業体であるよう邁進して参りますので今後ともよろしくお願いいたします。